登戸メディケア訪問看護リハビリステーション│多摩区│川崎市北部│脳梗塞│脳疾患│後遺症

電話でのお問い合せ044-819-6306

地域に根付いた専門性の高い、
愛ある看護とリハビリテーションを提供します。

ステーションミッションStation Mission

在宅療養の患者さまと家族の生活の質を守るための看護とリハビリテーションを提供します。

多職種による医療と介護のスムーズな連携により長期的に安全で安心な在宅医療を提供します。

最適な在宅療養を持続するための多職種専門性を向上させる教育と学習を充実します。

当院では、患者様が安心して治療を受けていただけるよう
新型コロナウイルスの感染症対策を徹底しています。

お知らせInformation

閉鎖のお知らせ

令和5年3月31日をもちまして、登戸メディケア訪問看護リハビリステーションは諸事情により閉鎖することとなりました。
突然の閉鎖に伴い、大変ご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。

管理者からのご挨拶Manager Greeting

医療法人社団神天会登戸メディケア訪問看護リハビリステーションは、医療と介護連携の構築により、地域に根差した専門性の高い看護とリハビリテーションの提供を理念として設立し、5年を経過することができました。この度、管理者が、変更になりましたのでご挨拶させていただきます。

当ステーションでは、設立当初から看護とリハビリテーションの専門スタッフが訪問し、ご本人、ご家族に寄り添い、専門的な立場からケアやリハビリを行っていくことで、相互の信頼関係を築くことに努めてまいりました。特に神経難病に関しては、質の高い看護とリハビリテーションを提供できる体制を整え、地域で皆様がより健康に生活ができるようにケアマネジャー、他機関等との連携を図って現在に至ります。

今まで培ってきた訪問看護ステーションとしての経験や皆様からのご意見を基に、さらに信頼され、皆様が安心して生活できるお手伝いをさせていただく所存です。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

登戸メディケア訪問看護リハビリステーション
管理者 大木 智賀子

登戸メディケア訪問看護
リハビリステーションの特長Features

専門性の高い看護と
リハビリテーションをいたします。

01
専門性の高い看護とリハビリテーションをいたします。

地域に根付いた看護と
リハビリテーションをいたします。

地域に根付いた看護とリハビリテーションをいたします。
02

登戸内科・脳神経クリニックとの連携で、専門医の指示による最適な看護とリハビリテーションを実施します。
例えば、神経難病のパーキンソン病は、病気の特徴的な症状である姿勢異常から褥瘡になってしまうことがあります。
パーキンソン病の姿勢異常という特殊な症状を理解している看護師が褥瘡を治療しないと治癒しません。
また、パーキンソン病の姿勢異常は、治療薬では良くならず、唯一リハビリテーションが科学的に有効性が認められています。
脳卒中のリハビリテーションとは全く異なるリハビリテーションの専門性が求められます。
看護師及びリハビリテーションスタッフとも神経疾患の専門的な治療・看護を習得しています。

医療法人社団神天会 登戸内科・脳神経クリニック 医療法人社団神天会 登戸内科・脳神経クリニック

理事長からのご挨拶President Greeting

医療法人社団神天会 理事長 加茂 力
医療法人社団神天会
理事長 加茂 力

医療法人社団神天会は、クリニックが提供する専門性の高い神経疾患の診療を使命として神経疾患の「神」を、医師として研究分野で宇宙医学をライフワークとしていたことより宇宙である「天」を合わせ「神天会」と命名しました。神経疾患の診療と宇宙医学の研究、何の関連性もないとの印象をお持ちになると思います。人は年を取ります。医療は人が可能な限り健康に年を取ることを支援するためにあります。宇宙医学の研究はリハビリテーションを含め、健康に年を取る人より、病気で早く年を取ってしまう人たちの治療を考えることに役に立ちました。神経疾患の多くは、病的な加齢により運動機能や認知機能が障害されます。

登戸内科・脳神経クリニックは、多職種のチーム医療による医療連携の構築を目標としてきました。この目標をさらに発展させ医療と介護の連携を構築するため医療法人社団神天会を設立しました。

医療法人社団神天会登戸メディケア訪問看護リハビリステーションは、医療と介護連携の構築により、地域に根付いた専門性の高い愛ある看護とリハビリテーションの提供を理念として設立しました。この理念を深く理解し、医療と介護の連携に実績のある、看護師・保健師 野村素子前管理者が、神経疾患の多職種のチーム医療による医療と介護の連携構築と質の高い神経疾患の看護とリハビリーションを提供できる管理体制を開設準備から整えてくれたことに感謝していていると伴に今後の成熟に期待しています。

神天会の読みは「しんてんかい」です。当法人は、常に医療と介護連携のイノベーションを考えており、より質の高い神経疾患の医療・介護を患者さま主体の医療・介護の連携構築達成のために新展開する計画です。

医療法人社団神天会登戸メディケア訪問看護リハビリステーションのご利用をお願いいたします。

登戸メディケア訪問看護リハビリステーションについてAbout Us

所在地
〒214-0013
神奈川県川崎市多摩区登戸新町432
リビエール井田203
電話番号
044-819-6306
最寄駅
JR南武線・小田急線「登戸駅」徒歩2分
サービス提供時間
休日:木曜・日曜・祝日
時間/曜日 日祝
9:00-18:00
9:00-13:00
新型コロナウイルスの感染症対策を徹底